その他(いろいろな)レシピ
砂糖の代わりに麦芽糖みずあめを使用した筑前煮です。
麦芽糖みずあめ
大さじ1.5
鶏もも肉
250g
れんこん
200g
ごぼう
100g
にんじん
150g
●酒
大さじ2
●みりん
大さじ1.5
●水
100ml
醤油
大さじ1
れんこんは半月切りにし、ごぼうは2~3cm幅の斜め切りにしてどちらも水にさらす。
にんじんを小さめの乱切りにする。
鶏肉の余分な脂を取り除き、フォークなどで数カ所穴をあけ、鶏肉をひとくち大に切る。
鍋で油を熱し、②の鶏肉を入れて中火で表面の色が変わるくらいまで炒める。
③に野菜を入れ、全体に油がまわるよう炒め合わせる。
④に●を入れ、ふたをして煮立たせる。
⑤が煮立ったらふたを取り、醤油を入れる。
⑥に落としぶたをし、弱火で20分ほど煮たら完成。